月と太陽の幸草哲学

  豊かで心地よい暮らしのアイディアをお届けします                                                                                                                                                           

August 2021

残暑厳しき折、
いかがお過ごしですか?


出掛ける時は
日焼け止めで完全防備!

のつもりなのに
結構日焼けしている・・・

なんてことありませんか?


処暑を過ぎて、
本格的な秋に向けての
肌のお手入れをと思い立ち、

美容鍼に行ってきました。

不要不急な用事ですが、
教室の準備の買い出しのついでに
ちょっとだけ気分転換も兼ねて。


鍼は好きですか?


私は体の不調改善に
普段から鍼を取り入れているので、
特に心配はありませんが、

鍼をしたことがなければ
怖いかもしれませんね。


鍼は使い捨てで衛生的ですし、
痛みもさほどありません。

腰を痛めている時などには
時々重く響くような痛みもありますが・・・


どんなに効果が出るのか
期待に胸を膨らませて。

IMG_20210826_182159

お恥ずかしながら
打ってる最中はこんな感じです。


鍼を打たれた状態で、
10分ほど置くのですが、

この時間が至福。

瞑想のような状態から
一気に熟睡へ。



エステに行っても、
マッサージに行っても、
鍼に行っても、

必ず眠る。


熟睡してしまうので
声を掛けられて目覚めた後、

あっという間に
鍼が抜かれてしまった気分です。


ほうれい線やクマが薄くなったとか
パッと見で
鍼の効果があったのかは
ちょっと不明ですが、


顔が軽くなったような
不思議な感じがあります。

血流が良くなったのでしょうか。


化粧品を手作りしたり、
自分でマッサージしたり、

それも楽しいことですが、

人の手に委ねるって違います。


顔に鍼


スッキリいい気分です!


東洋医学好きには
堪えられない。



美容鍼にハマりそうです。




ハーバル・クリエイター
瀧口律子



☆☆☆☆☆☆

9月開始回募集中です!

終えられた方の嬉しいご感想が増えています。











今夜21:03瓶座の満月を迎えます。


今朝起きた時に、


足がだるいな~

むくんでるな~


なんて思いませんでしたか?



むくみの原因になるのは
水分ですが

暑い時期は、
熱中症予防のためにも
水分をしっかりとっていると思います。

その水分は
どのようなものを摂っていますか?


あなたの飲みたいもの
好きなものを飲む


これが大前提ですが、


「美肌を手に入れたい」

「マスク荒れを何とかしたい」


といったような悩みがあるのでしたら、
摂る水分を変えてみるのも悪くないです。



夕食後から眠るまでの間に
何を飲んでいますか?


「ハーブティー」

素敵です。



「コーヒー」「紅茶」

良いですね~



あなたのお気に入りの
過ごし方に合う飲み物を
摂っていると思います。



私はと言えば、
先月くらいから

「水」

が圧倒的に増えました。



これまで、
夕食後はコーヒーで
眠る前にハーブティーが多かったのですが、

それをやめて水に。


深い理由はなく、
なんとなくだったのですが、

1週間くらい過ぎた頃にふと

「夜中に目が覚めない」

と気付いたのです。


コーヒーのカフェインかもしれませんが、
ハーブの利尿作用も関係するかも。


歳をかさねると、
お手洗いが近くなりますから、
顕著になったのかもしれません。


それでも、
リラックスしたいときは
ハーブティーを飲んでから寝ています。


幸せな気分になることのほうが
大切ですから。



睡眠中の体の中に
きれいな水が入っていることで、
肌の調子も上がってきました。


いつも、暑い時期に気になる
肌荒れが起きていない。


他にも様々な理由があると思いますが、
水に変えたことと
無関係ではなさそうです。


今夜は満月。


いつもより水の影響が大きい時。


だからこそいい水を摂って
体の隅々まで潤してみませんか。


きれいな水が自分をきれいにすると
イメージしながら飲んでみてください。
drop-of-water-578897_640


明け方の満潮に向けて
からだ中に行き渡ります。




ハーバル・クリエイター
瀧口律子











































感染者が増え続けて、
不安なことも多い毎日。

ワクチンを打っても
感染している方もいらっしゃいますし、

まだまだ
自分で自分を守る
努力の日々が続きそうです。


そんななか、

ベトナムで
ハーブ由来の新型コロナ治療薬が開発され、
試作品が作られているそうです。


素晴らしいですね。


ベトナム産ハーブとしか
知らされていませんが、

公表すると
間違った情報が出回りますから
よろしいかと。

勘違いして、

ハーブティーで飲めば効くとか、
食べるといいとか、

デマが広がると厄介です。

そんなレベルではないので、
知らされないほうがいいですよね。


とはいえ、

何のハーブだろう?

と考えるのは自由。


ハーブの図鑑をめくりながら、
あれこれ考えています。




新型コロナはもう勘弁してほしい
禍ですが、

世界中で多くの人が
日々危機を脱するための
研究を重ねて下さっている。


ありがたいことです。



ハーブはいつの時代も
私たちを救ってきました。


今回もそうなるといいな


そんな風に思っています。



あなたも、
不安や自粛疲れで
うんざりされていることと
思いますが、


自然界から輝く光が
覗いていることを
希望に持ってくださいね。


ハーバル・クリエイター
瀧口律子




緊急事態宣言が発令されて、
自由に外出もできない日々。

いま楽しいことって何ですか?

食べること

ってすごく重要じゃないですか?


仕事中のランチでも外食を減らして、
お弁当を持参していたりしませんか?


今日は、
夏の食卓やお弁当に欠かせない
紫蘇のお話を。



お盆休みのお墓参り。

墓地の近くにある
父の法事でお世話になった
割烹料理のお店で
お昼ご飯を食べました。


「色々なものを少しずつ食べたい」
希望を叶えてくれる御膳。
DSC_2786

嬉しいですよね。


どれも美味しくいただいたのですが、
何かが気にかかっていたのです。


車に乗り込んでから

「紫蘇が入っていなかった!」


別に紫蘇が食べたかったわけでも、
入っているのが当たり前なわけでも
ありませんが、

紫蘇は、
防腐効果から
刺身のツマになっていることも多く、
和食には欠かせません。

なので、脳が勝手にセッティング
してしまったのかも。



普段「紫蘇(しそ)」と呼んでいるのは
青紫蘇ですが、

文字の通り紫蘇のネーミングのもとは、
いま私たちが赤紫蘇と呼んでいるもの。


食中毒で死に瀕していた子供が
救われたので

「命を蘇らせる紫の葉」

という名がついたと言われています。


食べ物が腐敗しやすい
夏に欠かせない薬味というのも納得



青紫蘇でも
同じような防腐効果が期待できます。


お弁当に白いご飯を詰めて、
上に梅干しと青紫蘇をのせると、

味的にも衛生的にもばっちり。


冷奴や素麺


日本の夏から紫蘇が消えたら
ものすごくつらい。



庭で自生する青紫蘇は
ごわごわしていて風味も強いですが、

お弁当に入れるにはうってつけです。



夏に出回る赤紫蘇ジュースには、
むくみを減らす効果も期待できるらしく、

やはり夏には欠かせない。



外出を自粛していても
食べることの制限はありません。


美味しくて体に嬉しい食べ物を
日々の食卓に取り入れてみませんか。


残暑の中、明日からまた仕事。


健やかに参りましょう!





ハーバル・クリエイター
瀧口律子




















明日14日は旧暦の七夕。

七日目の上弦の月の夜。

こっちが本当の七夕ですよ。


本来は晴天率が非常に高いのですが、
今年は沖縄と北海道を除けば
雨模様みたいです。



七夕と言えば、

技芸の上達を願い
短冊に願いことをしたためて
笹の葉に飾ります。


実は

願い事が洗い流されてしまうほど
雨が降るほうが縁起がいい。

という説もあるのです。


古くからの言い伝えや行事って
優しいフォローがあるものも多いです。


縁起担ぎが失敗しないように
全く別の方向からフォローがある。


素敵な思いやりだと思いませんか?



笹の葉があればベストですが、
願い事の短冊だけでも大丈夫。


七夕は技芸の上達を願う行事なので、


「字がうまくなりたい」

「歌が上手くなりたい」

「ダンスがうまくなりたい」

「スケートボードを始めたい」

「IT技術を向上させたい」


などが得意分野です。



今夜から、
雨に打たれる場所を敢えて選んで
短冊を飾りましょう。


もちろん

紙がドロドロになって、
排水溝を詰まらせる・・・

なんていうことがないように
注意してくださいね。


良い七夕を☆


ハーバル・クリエイター
瀧口律子





暑いですね~

体調はいかがですか?
バテていませんか?


この暑さだと、
ちょっと歩いただけで
汗ダラダラってなりませんか?


更年期が近付くと、
普通以上に
首から上に汗をかきやすくなります。

ホルモンの影響で、
自律神経が乱れて起こるようです。


私は、
子供の頃から頭に汗をかきやすく
ずっと続いていますが、

やはりここ数年ひどくなった気がします。

一生じゃないので、
あまり気にしないようにしてきました。



ところが少し前、

顔が突然じわーっと熱くなる

症状が出てきたのです。


CMなどで、
顔を赤くして汗を拭いている女性が
表現されていますが、

来た!

って感じ。


ところが、
顔が熱くなる感覚はあるのに

汗は出ない。
顔色も変わらない。

それも
かーっと熱くなるのじゃなく、
なんとなくじわーっと。


不快な症状でありながら、
不完全燃焼にもやもや。


CMのように典型的な感じなら
自分の中で更年期症状と
断定できますが、

中途半端なのでもやもや。


どうですか?

ホットフラッシュでも
汗って出ませんか?

じわーっと微妙ですか?



当帰芍薬散とハーブ・アロマのおかげか、

一週間くらいで症状は消えたのも

「あれはいったい何だったのか」

って気分です。


更年期症状は辛いと言いますが、
本当に人それぞれなんでしょうね。


これまで、
更年期の症状について
ハーブのアドバイスを求められてきましたが、

十把一絡げに
「ホットフラッシュ」
と受け止めずに、

もっと細かく聞かないとダメだな~

とつくづく思います。


ちなみに
症状を和らげるために使ったのは

ハーブはローズ
アロマはラベンダー

リラックスして幸せな気分になるのが
良さそうだと判断したからです。
heart-1450300_1920


あなたがハーブやアロマで
私と同じような症状を
改善したいと思っているのでしたら、


女性ホルモンに効果がある
ハーブやアロマじゃなくても

まずは
あなたが幸せな気分になるものを
試してみてください。



ハーバル・クリエイター
瀧口律子




















昨夜22:51に
獅子座での満月を迎えました。


眠る前にどんな気分でしたか?


今朝起きてから、
ふと思い浮かぶことは
ありませんでしたか?


何かやりたいことが
浮かんだりしていたら、
大切にしてくださいね。


私は、眠る前に
昨日あった嬉しいことを
いくつも書き出して
幸せな気分で眠りにつき、


今朝も目覚めて

「今日もいい一日だなぁ」


などと思っていたら
玄関の三和土に小さく黒いものが。


列をなして蟻が侵入していたのです。


入られたって死にはしませんけど
嬉しくはないです。


殺生は可能な限りしたくないので、
ハーブで退去願おうと・・・


ふとおもいついたのが
クローブチンキ。

ゴキブリが嫌うので、
同じ黒色仲間にも効くかもしれません。


大まかに竹ぼうきで追い出した後、


クローブチンキのスプレーを
玄関の際にシュッ。


なんと、嫌がりました!


「ぎゃ~!!!」


叫びが聞こえそうな逃げっぷり。


その後はすっかり姿が見えません。



調べてみたら、
蟻にはクローブが効果があると
沢山出てきました。


さすが、
ミイラ作りにも使われる強さです。


ゴキブリには
ここまでの効果は期待できません。


見事って感じでしたから。



ハーブの良いところは、
ひとつのものが様々な場面に
応用できることです。


クローブチンキのスプレーは、
喉の消毒用に作っておいたもの。


帰宅時のうがいにも便利です。



クローブさまさま


clove-1326474_640



蟻たちには、
自然の中で
生きていってもらいたいと
心から願います。




ハーバル・クリエイター
瀧口律子










にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
にほんブログ村

しっかり眠れていますか?


オリンピックを見ていて
ついつい夜更かししがち

暑くて何度も目が覚める


これ私のことです・・・



オリンピックを見た後は
気持ちが高揚してしまうし、

設定温度高めのエアコンだと
寝苦しかったりして・・・



夜の飲みものを
ハーブティーにしてみませんか。


オリンピック観戦中も
20時以降はハーブティーに。




私もハーブティー飲んだ夜は
だいぶん楽になっています。



自分の好きなハーブティーがあれば、
それも良いですが、


・ 眠りを改善
・ リラックス

効果の高いブレンドがおすすめです。


ご参考までに、

市販のハーブティーで
愛用しているものを
ご紹介しますね。



【クリッパー】

信頼できるブランド。
何を買っても間違いない中でも、





カモミール、レモンバーム、ラベンダー

の安眠ハーブがメインブレンド。


フェンネルの甘みが
芯からリラックスさせてくれます。


【トワイニング】

手に入りやすいのが嬉しい。
本場イギリスでも愛されています。





カモミールに
蜂蜜パウダーとバニラフレーバー

飲んだ瞬間一目ぼれ。
大好きな大好きなハーブティーです。

脱力系ハーブティーの代表。


【ETNO】

リトアニアのハーブティー。
老舗の力なのでしょうか、
絶妙なブレンド。





カモミールがメインですが、
飲んだ後はすっきりします。

香料などが入っていないので、
鼻や口に香りが残らず、
眠る直前に飲んでも安心です。

ハーブティー初心者にも
おすすめしたいブレンドです。




以上
わかりやすいのでリンクを貼りましたが、


宣伝とか
ここから注文してもらおうとか

ではなく個人的な趣味ですので
ご安心ください。




この3つは、
家にストックしていることも多く、
気分で飲み分けています。


夜飲むハーブティーは、
ティーバッグ状のものが便利です。


後片付けが楽ですからね。



あとは、

夏の夜に飲むなら
少し冷まして飲んでください。

内側が温まりすぎると
汗をかいてかえって寝苦しくなります。



明日は立秋。


暦の上では秋が始まりますが、
まだまだ暑さは続きます。



ハーブティーの力を借りて、
良い眠りを。


candles-2803444_1920



ハーバル・クリエイター
瀧口律子



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
にほんブログ村








仕事に追われたり、

煮詰まった時、

あなたはどうやって

気分転換していますか?



本日の私。

ちょっと時間に追われながら
明日の「ハーブと季節のレッスン」の
ために準備をしていたら

DSC_2752

「なぜそこに・・・?」


これから開こうと思っている
箱の上にくつろぐ猫。

本人(猫)は、
すべき仕事(邪魔)をしているだけ。


どかすと腹を立てて、
かえって時間がかかるので、


一息入れて、ってことかと、
お昼ご飯を食べることにしました。



猫というのは、
絶妙なタイミングで邪魔(仕事)
してくれます。


でもこれが、
気分転換になるんですよね。



午後も、
車であちこち回っていたのですが、
焦って事故なんか起こしたら
本末転倒。


藤井風さんの曲を聴きながら、
気持ちを落ち着けて
用事を済ませました。



音楽もいいですよね。



お気に入りの曲を聴くと、
体の中の水分が共鳴して、

リラックスしたり

元気になったり。



あなたの

気分転換の曲は何ですか?



リラックスしながら
その曲を聞いて


「血液が躍ってしまう」

「血液がゆったり流れる」


そんな感覚を掴んでみてください。


「この曲を聞くと大丈夫」


そんな意識づけが出来ると、

ただ好きなだけじゃなく、

あなたの心に
働きかける曲になりますよ。


いつでもどこでも猫がいれば
好きな時に気分転換できますが、

それも無理なので、

音楽の力を借りてみてください。



ただ聞くだけじゃなく、
体の反応を感じてくださいね。





ハーバル・クリエイター
瀧口律子



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





 

にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
にほんブログ村





















↑このページのトップヘ

- 5DDED1B73ED025D7C511F5BF36191E4C