月と太陽の幸草哲学

  豊かで心地よい暮らしのアイディアをお届けします                                                                                                                                                           

January 2017

椿屋珈琲店で一息いれました。
埼玉にはあまり店舗が無く、東京に出た時に行くくらいですが、
落ち着いているので割と好きです。

なにより器が良いのです。
ロイヤルコペンハーゲンのカップが美しい。
このブルーフル―テッドは、口にあたる感じもちょうどいい。
厚くもなく薄くもなく。
IMG_20170131_174433











長く愛されるのがよくわかります。

家で使うには気が張るけれど、外ゆったりと落ち着くには最適。
日常と非日常の使い分けになるツールの一つです。

外でハーブティーを飲まないので、もっぱらコーヒー党ですが、
外でハーブティー飲んでもきっと寛げない。
中身が気になって、分析してしまうでしょうから。

なので、素敵なカップで飲むコーヒーは、外での息抜きにぴったりです。


帰り道、我が家の近所で小ぶりな椿が開いていました。
IMG_20170131_173842











剪定された樹形で、外に花芽がついてないのですが、
下のほうの内側で蕾が生き残ったみたいです。
良かったですね。


椿に縁があるタイミングのよう。

椿の花言葉には、「見栄を張らない・控えめ」などがあります。
それに「自然の美徳」というのも。 

椿の学名にはjaponicaがつきます。
日本人の控えめな美徳ってことかな。

なるほど、心に留めておきます。






暖かい一日でした。

どんなに寒くても、朝は窓を開けて外の空気を入れますが、
今朝は起きた時から空気が緩んでいて、
窓を開けても「寒っ!」となりませんでした。

今日は都内に出る用があり、電車に乗っていてあることに気付きました。

マフラーにロングコートで真冬の装いの人が結構いて、
その方たちのほとんどが明らかに40代以上。
もちろん夜遅く帰る予定ならそうしないと寒いのですが、
果たしてみんながみんなそうなのか・・・。

対して、30代以下の世代はみんな重くない格好。
普段から軽装な傾向はあるんでしょうが、これもまた、みんながみんなそうか・・・。

これって、心の持ちようなんじゃないかと思えてきました。

暖かい日は心も軽くなる。
来ていく服も軽くしたくなる。

その心センサーが鈍ってくると、
一辺倒な感じになってしまうような気がしてならないのです。

ロングコートにマフラーをしている人達は、
汗をかいて風邪をひくんじゃないかと心配になりました。
コートを脱いで歩くほどの暖かさでもないし、多分、暑くても着続けるはず。

そんな風に思っていたら、
午後の新宿駅でマフラーを引きずって歩いている年長の人を何人も見かけました。
階段で目の前を歩いていた男性には、周りの人がひっかけて転ぶと危ないので声をかけましたが、
バッグに結びつけてずるずる引きずっている、はるか前を歩く女性には、
声をかけられませんでした。

マフラーが可哀想です。

念には念をって大事ですが、
心センサーを鋭敏にして、軽やかな対応が出来るように心掛けたいものです。

明日はまた寒いみたい。
引きずっていたもの以外にも、マフラーがあることを願って。







今朝9:08に水瓶座の新月を迎えました
今日は旧正月、本気の酉年の始まりです!

太陽暦のお正月に一年の抱負を決めた方。
再び誓いを新たにするために、文字にしてみましょう。
今日まで、なんの抱負も考えなかった人、
もう一度考えてみて何か浮かびませんか?
今年は変化の年。
世界だけではなく、自分も変われますよ。


今日入っていた予定がなくなって、朝から気になっていた床のワックスがけをしました。
本来元日は掃除をしない日ですが、
綺麗にしますから、ご容赦くださいと心で思いながら磨き上げました。

床をピカピカにした後、
白檀のお香を焚いて空気も清めました。

良いお正月。
良い一年になりますように。
BlogPaint




楽健寺酵母を発酵中。
IMG_20170127_173026











酵母は生き物、我が家の猫と同じです。
私が引き取った以上は、この酵母を生かすことが私の役割。

酵母を繋いでから一定の時期が過ぎたら、次の酵母に繋いでいきます。
酵母の様子を見ながら。

きちんと新しい酵母に育ってくれるかいつもどきどきワクワクです。

今時、美味しいパンは巷に溢れています。
敢えて、冷蔵庫のスペースを占領してまで自分の酵母を守る必要はないと、
思う人もいるかもしれません。

この前、NHKのSONGSでスティングが歌っていた
Englishman in NewYork

久々にライブを聞きながら、初めてこの歌詞を聞き取れた時のことを思い出しました。

Be yourself no matter what they say
誰が何を言おうと、自分らしく


便利な時代に、手間をかける。
結局のところ、自分らしければいいのです。


寒いので、酵母が膨らむまで一日くらいかかりそう。
酵母は酵母で、焦ることなく自分の道を歩むのです。

何でも画一化しているこの時代にも、
自然は時代を超えてマイペースに生き延びていく。

外からの意見ではなく、芯に存在する自分で生きていけたらいい。
酵母はパンを膨らませるだけでなく、私の生き方の師でもありました。



 

ハッロングロットルに始まり、北欧の食べ物に凝っています。
昨日の夜ご飯の準備をしながら、また北欧のお菓子を焼いてみました。

レシピ本を見ながら、
むむむ???
と思った砂糖の分量。
異常に砂糖が多いのです。

これは食べられないなと思って、砂糖量を2/3にして作ってみました。
いつも最初はレシピ通りに作るのですが、今回はどうしても無理そう。

いざ出来上がってみて、2/3にしてもやはり甘さが強かった。

食べてみて、頭痛がしてきました。
甘すぎる。

今日お医者様と話したら、白砂糖が合わないんだろうと仰っていました。

ですよね・・・

いつもは、甜菜糖の茶色いお砂糖を使用していますが、
昨日は甜菜糖の漂白糖でした。

白砂糖が良くないと知ってはいましたが、
自分で経験するとは・・・・・・・

で、やはり性格上、帰宅後再び昨日焼いたお菓子を食べてみました。
はい、再び頭が痛みました。


人によるでしょうし、年齢にもよると思いますが、
白砂糖の影響は無視できないものだと実感。
もう少し勉強をしてみます。


安心してください、お菓子作りはやめませんよ。


来週の講座、来月の料理連続講座のテキスト作りをしています。
でも、日の当たる窓際のテーブルに座っていると、
ボーっとしてしまう時間が多い。

陽当たりの良い場所と猫は切り離せず、
我が家の猫たちがウトウトユラユラしている姿が目に入ってきます。

窓からは、もうすぐ収穫できそうなレモンが見えるし、
ミモザの木もつぼみが黄色くなってきました。

ああ、いい気持だな~

自分の目に映るものが大好きなものばかりだと、幸せだと思う時間がたくさんあります。


断捨離とか整理術とかいろいろありますが、
結局のところ、自分が思いを持って選んだものに囲まれているかが、
私にとっては重要に思えます。

間に合わせで買ってしまったり、便利を優先して置いてあるもの、
このようなものを、だいぶん減らしてすっきりしましたから、
好きなもの密度が上がったのだと思います。

究極で言えば、家の中に一切何もなくても、
陽だまりでごろんと横になっている猫がいれば幸せ。

もっともっとシンプルにして、本当に大好きなもので構成できたら、
私は今以上に家から出なくなるでしょう。


そう、講座でだって、
その人にとってずっと残しておきたい大好きなものになるようなことを選びたいなぁ。

いい気分でボーっとしてると、なかなか良いことが浮かんできます。

DSC_1129


日本堂漢方スクール「星の力を借りた香水講座」無事終了。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。

午前中にフィーカ用のお菓子の準備を終え、意気揚々と家を出たら、
表情が固まるほど冷たい風が吹いていました。
うちのあたりは本当に寒いんですよ。

電車に乗り込み、席に座ったらあとは品川まで読書タイム。
と思ったのに、外気温と車内温度の差で、ぽかぽかしてきた途端入眠。
どこでもドアみたいな気分で、品川に到着してました。


星の力を借りる香水は、心の持ちようが変わると思うのです。
皆さん、それぞれの雰囲気に合った精油を選んで、
個性を生かして仕上げていました。
熟成を済ませて、もっともっといい香りになるのをお待ちくださいね。


今日のフィーカ。
昨日半分焼いておいたパンを朝のうちに焼き上げ、ふかふかパンにしたものを、
美味しいナッツクリームと生クリームで仕上げたセムラをお持ちしました。
セムラ












北欧のお菓子作るのって楽しいです。


次回の日本堂は、2/11(土祝)14:30~16:30の月のリズムで暮らす
月相を生かしたハーブティーをブレンドしていただきます。
こちらも、ご参加お待ちしております!


日本堂漢方スクールでの月の力を借りた香水講座の準備で、
またまたハッロングロットルを焼きました。
最初に焼いた時より、驚くほど手際よく綺麗に焼けるようになりました~
IMG_20170123_174433










これが、うまくいかなかった味見用です。
人間いくつになっても進歩しますね。


このクッキーを含め講座後のティータイムは、北欧のフィーカ(ティータイム)します。
新年の香水作りでは、縁起物のお菓子をご用意しますが、
今回は北欧のおめでたいお菓子です。
IMG_20170123_174255











ご参加いただく方のお楽しみ、ってことで今は内緒。
これも上手に焼きあがっています。

明日、仕上げてお持ちします。

このお菓子、カロリーが高いことが重要なんですが、
週末の新月に向けて、欠けていく時期の今なら大丈夫!
こういう考え方で生きましょう。

明日は品川まで、転んだりしないように気を付けて参ります。

ご参加の皆様、素敵な香りと可愛いお菓子が待ってますよ。






六本木ヒルズのパーティーに行った話を書きましたが、
苦手トライと同時に、料理も楽しみにして行きました。

立食のパーティー料理は、普段レストランで食べる料理とは違う工夫がしてあります。
量が食べられない私としては、ひと口料理は種類が試せるいいチャンス。
それに会員制クラブで出る料理って、どんなものか気になりますよね。

土用中で飲酒は控えめ、乾杯程度の白ワインで抑えて、あとは料理に。
もちろん、お腹いっぱいではなく、お皿一枚分くらいではあります。
IMG_20170119_233559











気になる料理がたくさんあったのに、
ポテトフライでスペースを使ってしまったこの性が悲しい。
肉料理を避けても、選べるほどの種類だったのに・・・

中でも、シーフードマリネとグラスに入ったサーモンタルタルが良かったです。
もう少し暖かくなったら試作して再現。
そうしたら教室でお披露目です。

それにしても、自分で選ぶ料理ではなく、
知らない料理が並んでるって楽しい。

デザートも宝石みたいにキラキラしてて、思わず食べちゃいました。

手のかかった美しい料理。
心の刺激になり、体の栄養になりました。
ごちそうさまでした。



昼前に、外を歩いていたら白いものがチラホラと。
雪が舞っていました。
積もりそうはないですが、寒さは本格的。

今日は二十四節気の大寒。
そりゃ寒いはずの一日。
暦通りの天気って、安心します。

大寒の日にまつわる特別な食べ物はないのですが、
温かなものが待ってると嬉しいですよね。

私も今夜はお鍋にします。
お鍋って、なんてありがたい料理。
簡単で、色々なものが入ってて、バリエーション豊富で美味しい。

最近でもいるのでしょうか、鍋奉行。
ちなみに私は、一切取り仕切りたくないタイプです。


さて、明日のプラザノース用の試食を今から作って、
1/24(水)の星の力を借りた香水のお菓子を考えます。
例年あっという間にお申込みいただいてる講座なのですが、
今年はスタートが遅めです。
お時間のある方は、是非お越しくださいね。
後悔はさせません!

↑このページのトップヘ

- 5DDED1B73ED025D7C511F5BF36191E4C