月と太陽の幸草哲学

  豊かで心地よい暮らしのアイディアをお届けします                                                                                                                                                           

December 2015

皆様今年も残すところあと一日。
いかがお過ごしでしょうか。

昨夜のうちに、田作り、数の子松前漬け、黒豆は作っておきました。
今日は朝からお墓参りと、実家の正月用生け花を終え、帰宅。
夕食と並行して、伸し餅2枚を作りました。

一夜飾りになってはいけないので、自宅の玄関の花も帰宅後慌てて活けました。
ささっと活けても花は綺麗だからね~と言い訳しながら。

実際お正月気分が出てきますね。
葉ボタンや菊や千両のおかげです。
DSC_0566











師じゃないのに走りまくる師走。
あ、年賀状書いてない。
明日、何とか頑張れるかな。

でも明日は朝のうちにつきたて餅を2軒にお届けして。
午後には、残りのおせち作って。
うう・・・・・・・


どんなに焦っても今年も残すところあと一日。

悔いが残ってもそれが今の自分なのさ、と。

ともあれ、明日は楽しい大晦日に。

明日は大掃除という方も多いのではないでしょうか。
月もかけていく時期なので、汚れも落ちやすいと思われます。

私も満月後からちょこちょこと掃除を始めています。

2016年の恵方は南南東なので、
お正月に福を運んできて下さる年神様南南東からお越しになります。

家全体をきれいにする時間がない~!という方は、
せめて南南東を集中的に綺麗にしましょう。


お勧めは掃除自体が楽しくなり、福を呼ぶ効果がよりアップする精油の利用です。

名付けて・・・

幸せを呼ぶ大掃除アロマ

来年コミュニケーション力や学力を上げたい方は、
窓や玄関掃除ラベンダーやミントの精油をプラス。

美しさ倍増や恋愛力アップならお風呂や洗面所の掃除に
ローズやゼラニウムの精油をプラス。

内面の女性性のアップや癒しなら寝室掃除にレモンやジャスミンの精油を。

拭き掃除の水に一滴垂らすだけで十分です。

それぞれの精油が得意分野で力を貸してくれることでしょう。

特に願いが無くても、精油が本来持つ殺菌力のおかげで
室内が浄化されますから、
お気に入りの精油を垂らしてお掃除してみて下さい。

今年一年お世話になった自分の住まいに感謝しながら大掃除をして、
礼を尽くした香りの漂う家に年神様をお招きしましょう。

大掃除を終えた時には、自分自身が清められた気持ちになるはずです。

良い大掃除を!




ホームベーカリーに餅つき機能があるので、
ちょっとついてみようと本日練習してみました。

私がしなくてはいけないのは、糯米を研ぐことと
つきあがったものを仕上げることだけ。
すごいですね、ホームベーカリーって万能選手。

糯米をセットしてから1時間で
白くてきめ細やかなお餅が出来上がり。

味見味見と、4個ちぎって丸めたものを
きな粉とメープルシロップのきな粉餅にして、
残りは伸し餅にしておきました。

4個ってちょっと欲張ったかな~と思っていたところに、
生活クラブの配達が到着。
配達のお兄さんに半分おすそ分けして、ちょうどいい感じ。

お皿がお餅のサイズより汚れてるのはそのせいです。
DSC_0558











あっという間に出来上がった割には、うまく出来ていました。
恐るべしホームベーカリー。

好みで言うときめが細かすぎるので、
次回はつき時間を短くしてみようと思います。


ケーキ作りと同じく、自分ではそんなに食べないのですが、
作るのが楽しいので年内はきっとしつこく作ることでしょう。

2冬越し手編みのチョッキ。
カーディガンと言ったほうが良いのか、
でも手編みだとチョッキ感が強い。

昨冬、久々に手編みしたいと思って作り始めたのですが、
結局終わらず持ち越していました。

お正月に自分で作ったチョッキ着たいな~と思って、
数日前からスパートをかけました。

あとはボタンを買ってきて付ければ・・・
出来上がり。
DSC_0557











サイズ感が伝わりにくいですが、
サイズで言えばXXSくらいの小ささ。

きつく編みすぎたんでしょうね。

ま、いいか伸びてくるから。

取り敢えず年内に終わらせてしまいたいことを一つクリア。

いいですね~

あといくつかクリアして、いい年を迎えましょう。

当たり前ですが月が真ん丸です
お菓子のパッケージとかに書かれている月の見本みたい。

輝く満月の金曜のクリスマス、楽しみにしている人も多いでしょうね。
盛り上がりそう。

車の運転中はラジオを聴いているのですが、
この時期はクリスマスソング一色。
Do they know it Christmasが流れると、夢中で聴いていた頃を思い出します。

あの頃より良くなっているのでしょうか。
相変わらず飢餓に苦しんでいる人も多く、
難民の問題も出てきて、決して改善されているわけではない気がします。

日本は平和です。
実際は貧困問題があるので、一概には言えませんけど。
海外から帰国した人と話すと
「テロの危機も、日本にいると薄れる」
と言ってました。

平和ボケなんて言われる日本。

そんな日本を訪れた外国の人が
「平和で安心でもう来たくない」
なんて言うのでしょうか。

平和ボケも悪くないのです。

戦々恐々とした人の心には生まれない温かさだって生まれる。


とりあえず、クリスマスの幸せを見知らぬ誰かにもおすそ分けしましょう。
その誰かが幸せな気分になれば、コンビニのレジのお兄さんに優しくしてくれるかも。
コンビニのお兄さんが、お客さんに親切をお返しすれば、
良い気分になったお客さんが「クリスマスにいいことしたい」と思って、
どこかに寄付したりしてくれて。

結果アフリカの子供たちや、難民や、絶滅の危機にある動物が救われる可能性だって。


バタフライエフェクト
些細なことが大きな結果を生む。
蝶の羽ばたきが嵐を生む。

サンタは世界中を回って忙しくしていますから、
自分が小さな良いことで風を起こす蝶になりましょう。

満月に羽ばたく蝶です。

明日25日20:13に蟹座の満月を迎えます。

実に38年ぶりの満月のクリスマス
前回は私が小学生の頃。
割とはるか昔。

11月からのクリスマスリース講座が終わった時点で
私のクリスマスは終わった感があり、
クリスマスだからと言って、何も特別なことはしないのですが、
猫のために簡単チーズケーキだけ作ってあります。

クリームチーズ、ヨーグルト、生クリームの泡立てたのを
ただ適当に混ぜて冷やすだけ。

一応人間の分もあり、そちらは
マクビティとチェルシーのバタースコッチを粉々にしたものをグラスに敷き、
上にルバーブのジャムをのせてから、上記のチーズクリームをのせました。
人間のはどれも残り物活用。
DSC_0557~2






チェルシーの粉々が入ると、口の中に食感の違う味が広がって、
普通のチーズケーキ作るときに敷くのにもお勧めします。


今日は朝からサプライズな喜びがたくさんあって、
私もチャンスを見つけては喜びのおすそ分けをしました。
初対面の人にも。

これが満月のクリスマスの効用。




前から気になっていた高麗神社に行ってきました。
子供の頃からこの辺りはご縁があったのですが、
高麗神社には行ったことがなかった気がします。

過去に参拝してから首相になった方が多いようなので、
がっつり出世を願ってお邪魔しました。
DSC_0554











空気が濃い感じがして、とっても良かったです。
また行きたい神社。

お昼は飯能の細い山道を登って浅見茶屋でおうどん。
田楽の蒟蒻も味噌も美味しくて、ついつい食べちゃいましたが、
鍋焼きうどんもたっぷりでお腹がいっぱい・・・
落ち着く雰囲気と美味しいおうどん。
空腹で食べ終わってから「写真撮ればよかった」と。
ここもまた行きたい。

コーヒーでも飲みたいな、と。
自然食で有名な阿里山のカフェへ。

お腹いっぱいだったのに、スパイスのケーキに興味があったのでオーダー。
今度自分で作ろうかと頑張って半分食べてみました。
DSC_0556






可愛い

ショップでも、有機レーズン1kg入りを見つけ嬉しくなって、
持ち金全部はたいて買い物してきました。


曇天でも心が晴れていればなんてことない。
充実の休日になりました☆

午後からリフレクソロジーの予約をしていたので、
午前中のうちにカボチャを煮ました。
今年は小豆と一緒のいとこ煮

なぜ小豆とカボチャがいとこなのでしょうか・・・
固いものから順番に追い追い(甥甥)にめいめい(姪姪)煮るからいとこらしいです。

塩のみの味付けですが、かぼちゃの甘みが引き立ちます。

いとこ煮には、解毒、腎臓のケアや美容効果が高く、
冷え解消にも効き目がありそう。


冷やすことで味が染み込みますから、
夜ご飯を楽しみに出かけてきました。

帰宅時のデパ地下はカボチャや大根がたくさん売っていて
冬至気分が盛り上がってました。
家でいとこ煮が待っていなかったら、色々買ってたかも。

DSC_0553












夜ご飯で食べた残りには、黒砂糖をプラス。

明日はおやつでいただきます。

日が短くなって・・・
というご挨拶も明日まで。

一陽来復、この日を境に陽の気が回復してきます。

あれ、日が長くなった?
と気付くのも間もなく。

明日の冬至に備え、柚子もスタンバイ済。
DSC_0552











陽の気を補い、風邪を防ぎ気の巡りをよくする柚子湯。
一個でもいいので、柚子湯用に手に入れてください。

食べたいのはかぼちゃや大根。
かぼちゃは定番ですが、
大根は冬至大根とも言われる煮物にするのが定番。

運盛りも欠かせない。
「ん」のつく食べ物を食べて運を呼ぶのですが、
大根・人参・蓮根・うどん・かぼちゃ(南京)・金柑などなど。

朝から意識して食べて数を稼ぐと楽しいかも。


小豆粥や冬至蒟蒻を食べる地域もあるそうで、
冬至は試したいことがいっぱいで楽しいですね。


はるか昔は、この日を新年としていた地域も多いのです。

太陽の復活。

年の瀬の慌ただしい中にも、ゆっくりと冬至の日にして下さい。

今日のプラザノースハーブ入門土曜クラスで、
今年の講座は仕事納めになります。
今年も一年ありがとうございました。

こまごました用事は残っていますが、気楽なものばかり。

な~んて言って、本当は今すぐにやっておきたいことはたくさんあります。

でも、仕事納めの日くらいそんな気分に浸らせて下さい。


昨日午後の講座で使う材料を揃えていて、
紅葉のコリアンダーを収穫。
DSC_0545






実物はとても綺麗

美味しいし

売ってるハーブや野菜しか見ていないとわからないことが
自分で育てればわかる。

工場野菜やスーパーに並ぶ野菜も野菜だけれど、
自然から生まれる規格外の美しさ。

そう、規格外の美しさを感じられる人でありたいですね。

今年の締めに、ハーブはまた自然の教えを与えてくれました。


↑このページのトップヘ

- 5DDED1B73ED025D7C511F5BF36191E4C